
何だったのだろうと
検索をかけたら
カスミサンショウウオのようでした
「山椒魚」という歌詞の出てくる
歌では THE BOOMの
「川の流れは」が好きです
勝手なイメージで 山椒魚は
名前の由来は 昭和6年に東京都
(現 あきる野市)で新種として
見つかったからだそうで
分布は関東と福島の一部のようです
きょう 電柱でカラスが1羽
なんだか騒いでいるな~と
思ったらそのうち なぜか
犬の鳴き声(練習?)を始めました
いつまでも続けているので
じ~っと見たら気配を察したのか
カラスの鳴き声に変わりました
生き物って面白いですね
(^○^)