2017-01-01から1年間の記事一覧

ルリちゃんで、よいお年を!

きのう 出逢えた ルリちゃんで よいお年を! ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございました。 眼精疲労と闘いながらの更新のため 読み逃げばかりでゴメンナサイ! 懲りずに、来年もどうぞよろしくお願いいたします。 きのう今季はやっと、出逢うこと…

竹原ピストルの夜☆

今年の紅白が 楽しみです♪ 缶コーヒーBOSSのCMに出演されている 「よー、そこの若いの」の竹原ピストルさん。 昨年11月6日に森林公園(埼玉・東武東上線沿線)で開催された 5時30分をまわってのライブを見にゆきました♪ 家族に誘われてのことでしたが…

りすさんのふゆ (陶)

ほんとうはクリスマスに間に合わせたかった小皿です たまには変わったことをしてみようかなと 黒マットの釉薬をつかった実験第1号です☆ 古信楽の土をつかった直径8センチほどの小皿です。 黒マットの釉薬が絵にかからないように、また 黒マットの釉薬に、…

カワセミ ツインズ☆

大判 (オオバン) 、小判 (子バン) と続いたら 次は翠の宝石、カワセミ ツインズ~♪ クリスマスイブに出逢いました☆ この1年で、気持ちの 大判、小判、宝石のようなキラキラ しあわせ貯金は、どのくらいたまったのかな。 「おおきなしあわせ」より、「ちいさ…

ババンバ バン~♪

川原で何かが動いたので、何かな…?と見ていましたら バンさんでした! こう見えて 泳ぎが上手。水の面をスイスイゆ~く~よ~♪ (撮影12月23日)

オオバンさんと蝋梅と

オオバン ツインズ~♪ それから、懐かしい香りと再会です… その場所を通るたびに、なんだかいい香りがして ふと見上げると蝋梅が咲いていました。 もう、そんな季節なんですね。 青空の土曜日、水面が美しく映えて オオバンさんも楽しそう。 (撮影12月23日)

イブの川原で~イカルチドリ~

きのう 川原で 出逢いました♪ ひさしぶりにイカルチドリさんに出逢ったら なんだかとても可愛らしいモデルさんになってくれたので クリスマスプレゼントをいただいた気持ちになりました。 1枚目がお気に入りです☆ *クリックで大きくなります。

メリークリスマス☆

今夜は、鳩山町にある大好きなパンやさんぐーちょきぱんで見つけた ハートのかたちのチョコチップ&フルーツのパンと、ツリーみたいなリンゴのパンで MERRY CHRISTMAS!なのです☆ こちらは先日、すでにごちそうさまをしてしまった、川越のPot…

夕暮れのヤツガシラさん

16時から姿を見せた はじめましての ヤツガシラさんです☆ コンデジですので頑張ってもこんなものでした ヤツガシラさんに逢わせてもらえるという クリスマスイブイブのプレゼントは もう少しだけ、はやく受けとりたかったな~ でもでも、出逢わせていただけ…

サンタクロースの使いのように~オオマシコ~

先日出逢ったオオマシコの女の子…まあるくなっています♪ かなり上の方にいたのを頑張って撮ったのですが この時季に出逢ったら、サンタさんの使いが降りてきたみたいでしょう~♪ 赤い子が2羽写っていたのにピントがあまくて、ざんねーん!(泣) *クリックで…

青空に、おはよう ♪ ~冬至スペシャル~

カシラダカさんも モズさんも 遠くのシメちゃんも ツグミさんも、みんな まあるくなって、きょうは冬至をむかえます まあるくなるほど寒くても、鳥さんたちは元気いっぱい水浴びですが 寒がりのわたしたちは柚子湯に入って温まりましょう (撮影11月26日・7…

キビちゃんサンタ☆

キビタキの若ちゃんなのですが お髭をたくわえた サンタクロースさんみたいになっていました♪ 10月の28日に出逢っていたキビタキの若ちゃんです。 地面を突いてお食事をしていましたので お口まわりがこんなことになっていたのです。 やや(けっこう?) ピン…

カシラダカ、川のほとり

林のはずれの川のほとりで 出逢ったのは 後ろすがたも愛らしい カシラダカさんでした♪ カシラダカさんって、こんなに可愛らしかったかしら…と ここ数年、出逢うたびに思っています☆ (撮影11月14日)

クリスマス気分♪ ~ベニマシコ~

クリスマスが近づいてきましたので 赤い鳥さんの 登場なのです♪ *クリックで大きくなります。 (撮影 女の子12月3日・男の子11月26日))

クリスマス気分☆

きのうのランチは北杜市の、お気に入りのレストランカーティス・クリークさんへ レジ横にいた木彫りのサンタさんはえほん村の館長さん作 わたしは、前回いただいて美味しかったトマトソースのチーズハンバーグを つれは、八ヶ岳産名水地鶏のもも、むね肉のソ…

八ヶ岳&アートぷち旅☆

きょうは八ヶ岳へドライブです… お馴染みのギャラリー高原アートG八ヶ岳さんへ 東欧の画家ジュリ・ミルダバーグの新作の こちらの絵がお気に入り♪ 許可を頂いてカメラにおさめました。 実は人力になっているところと、向かって右上の ペンギンか魚かわから…

三崎港~ゆうぐれみなとと、おやつのこと~

三崎港は夕暮れ 漁船のあいだにアオサギさん やさしいじかんが流れてゆきます こちらは、今月1日に最終回をむかえた TV東京系の連続ドラマ「ユニバーサル広告社」の舞台でした。 原作は荻原浩さんの小説「花のさくら通り」です。この作家さんも、脚本を担…

三浦の湾に佇めば~鳥たち編~

限の月の入り江に立てば ユリカモメさんに ゆったりとした時間、それから イソシギさんと オナガガモさんのすがたがありました… *クリックで大きくなります。 カンムリカイツブリ、オオバン、ヒドリガモ、アオサギさんもいました♪ (撮影:神奈川県・江奈湾…

ヤマガラさんは歌います♪

顎がはずれやしないかと 心配になるくらい 楽しそうに歌っていました♪ (撮影12月10日) *きのう、モズくんをアップしています。

神帰月の青空に~モズ~

なんだか とっても しあわせそう ♪ *クリックで大きくなります。 きょうは、うつわの新作をアップするつもりでいたのですが 焼成が間に合いませんでした。 そこで、モズくんの登場となりました☆ 先月撮ったものですが、とてもいいお顔をしてくれたので 絶対…

しもつかれ味のポテトチップス☆

お菓子好きの家族が見つけて来ました! ふるさと栃木のしもつかれ味と、現在在住埼玉のやきとん味のポテトチップス。 カルビーさんの47都道府県の味シリーズだそうです。 しもつかれは、道の駅で購入できることもありますが もとは初午にいただく郷土食で、…

遊ぼうよ☆~コガラさんと出逢って~

コガラさんは いそがしい 遊ぶつもりが 遊ばれてしまいました またね~♪ 瞬発力を鍛えて出直してくるね☆ (撮影12月10日)

この木の向こうに、シメちゃんが♪

幹の間から、シメちゃんを発見☆ 大欠伸(?)も撮ったのに、ピンボケで ざ~んねん! けっこうトリミングをしています。 (撮影12月9日) *きのうの夜、赤い鳥・オオマシコさんをアップしています。

雪と遊ぶ~オオマシコ~

きょう出逢えた男の子と 若さんでしょうか…? そして、女の子♪ 山のうえには数日まえに降った雪が残っていました。 ルリビタキさんの声も聞こえてきたけれど、それきりでした…。 (撮影12月10日) *きょう、2回めの更新です。

すずめさんと、きんいろじかん

夕陽が きょう最後の ひかりをこぼすとき 雀さんといっしょでした… (撮影12月9日)

入り江に立つ~イソシギ~

三浦の 湾で 出逢いました☆ *クリックで大きくなります。 (撮影12月2日)

トビっきり写真☆

トビってこんなに綺麗だったかなぁ… 2日に三浦で見かけたトビさんです。 なんだか可愛い感じがするのですが若者でしょうか…? 2日は、とびきりのお魚ランチをアップしましたが きょうは、「トビ」っきり写真です♪ あしからず

青空のふたり~ツグミさんとカワラヒワ~

ツグミさんがひなたぼっこをしていたら カワラヒワさんがやってきて おひさしぶりのごあいさつ たびのはなしをきいていたのかな… カワラヒワさんは留鳥ですが ツグミさんはシベリアから渡って来る冬鳥です。 半年振りの再会です。積もる話もあることでしょう…

ベニちゃんと出逢って☆

おだやかな にちようび くさのしゅしをおいしそうに たべていました♪ 綺麗なのは男の子ですが、女の子も可愛らしくて好きです。 (撮影 ベニマシコ 12月3日)

ジョビくんとマユミ、向こうにはメジロさん♪

コゲラさんに人気のマユミの木には、ジョウビタキの男の子もやって来ました♪ その向こうには、ツルウメモドキの実を銜える メジロさんを見つけたョ☆ *クリックで大きくなります。 (撮影12月3日)