春紫苑の謎


春紫苑。可愛らしい花ですが、わたしの故郷の栃木では、
この花は「貧乏草」と呼ばれていました。いま思えば、
どこにでも咲いているから…ということでしょうか。
こどもの頃は、この花を摘んだり、触ったりすると、
貧乏になると思い込んでいましたので、
摘んだことはありません。
ただ、可憐な花なので、
摘みたい、貧乏になるのは怖い…と、
心のなかで葛藤していました。

田んぼの畔で風に揺れる花を見ていたら
思い出されたことでした。